ハムスターボールの是非

ハムスターのお散歩に使われるというハムスターボール。

 

虐待だ!

危険!

などという意見がよく聞かれますね。

 

私の飼っているハムのうちプリマちゃんは、

お散歩させないとうつ病になりそうなくらい、大のお散歩好きなのですが、

そのせいで部屋のあっちこっちによく遠征してしまって部屋を荒らすので困っていた時期があり、

ハムスターボールなら部屋が荒れないかも!

と試してみました。

 

結果、うちのハムには合いませんでした。

 

自分からボールには入るのですが、ボールの中で動いているとき明らかに辛そうです。

何回か試したのですが、すぐ壁に突進して脱出していました・・・。

 

おそらくなのですが、音に敏感なハムなので、ハムスターボールと地面の接触音が

ストレスを与えているのではないかと思います。

 

プリマちゃんはハムスターの中でも敏感な体質で、

回し車が少しでもうるさくなると走るのをやめてしまうような子なので、

音に敏感でないハムちゃんには良いのかもしれません。

 

試してみないとわからないこともあるので、危険だからダメ、ではなく

ライファーストでやってみてもよいかなあと個人的には思います。

ハムスターのベストな床材

ハムスターの床材には何を使っていますか?

ハムにも個性があり、床材との相性も様々だなあと思います。

そこで今回は床材について考えていきたいと思います。

 

ハムスターの床材の種類①木材チップ

おそらく、代表的なのは木材チップでしょうか?

ペットショップでハムスターを買った時、おすすめされたのはこちらでした。

安い木材チップだとハムスターがけがをすると聞いたことがあるのですが、こちらの商品はちゃんとしたメーカーのものなので安心です。

※匂い付きもありますがハムスターには影響ないそうです。

 

ロボロフスキーのうりぼうちゃんは、このフワフワとした床材が大好きで、

床材を軽く掘ったところに横になってよく昼寝しています。

 

ただ、このチップ、固まっているので袋から出すときに結構ぽろぽろこぼれるんですよね。あと、チップにおしっこをするととてもにおう。

 

ハムスターの床材の種類②古紙系の素材

たまたま商品リニューアルでこのチップが手に入らなかった時期があり、

他にいいのがないかなとコスパ重視で買ってみたのがこちら。

 

紙だし、交換するときに舞うこともないし、とても扱いやすかったのですが、

ハムちゃんは明らかに嫌がっていました。(かゆそうでした)

次第に小屋への愛着すら失っていくハムちゃんの変貌ぶりにおびえ、

早々に撤収。

 

ハムスターの床材の種類③土

思いついたのが、土飼い。

チップの床材ってどうしてもオシッコ臭がするのですが、土はにおいがしないと聞いたんです。

ハムスターはもともと土に住んでいるから土のほうがよい、とも聞き、

堀り癖のあるハム(プリマ)には土が合うのかな?と思って試すことに。

こちらを使って様子を見ました。

 

これ、オシッコの匂いが本当になくなりました。

バクテリアで分解されるんですね。

ただ唯一の欠点は、ハムスターが土まみれになって、お散歩のとき部屋が汚れる。

あと日常的に、土が(若干ですが)部屋に舞います。

 

前の記事(https://prima29.hatenablog.jp/entry/2020/08/13/154058)でも書きましたが、ハムスターがゲージを噛むのが気になって仕方なかったこともあり、

小屋をダンボールにするときに、土飼いは辞めました。

 

ハムスターの床材の種類④

で、今使っているのがこちら。

 

ZERO コニファーベッド 100g

ZERO コニファーベッド 100g

  • メディア: その他
 

 長い繊維状になっている床材です。

この床材のよいところは、かじり癖のあるハムちゃんにとって適度にかじりやすく、ストレス解消になるところ。

ジャンガリアンのプリマは、ガジガジかじるのが大好きなのでこれが一番のお気に入りみたいです。

ロボロフスキーハムのハリちゃん(元気いっぱい系ハム)のお家にも少し入れてみたところ、さっそく興味津々で、ガジガジ噛んで巣に持ち帰っていました。

ロフスキーハムのうりぼうちゃん(おとなしい・おだやかハム)は、①の木材チップのフカフカ感がよかったようで、こちらの床材に変えたとたんパニック状態に陥っていました。ごめんね。

 

三者三様いろいろありますね。

たくさん試してぴったりのものを見つけてあげたいですね。

 

ハムスターの餌について

 

ハムスターの餌=ひまわりの種 のイメージだったのですが、

ひまわりの種をあげるととんでもなくデブになるので

私はできるだけあげないようにしています。

デブは万病のもとだし、一回デブになると痩せるの大変だし、病気になってもハムは手術に耐えられるような体をしていないですからね。

今回は餌のお話。

 

<ごはん編>

ペットショップでハムちゃんをお迎えしたとき、おすすめされたのはこちらでした。

ペレットと一緒に果物や野菜が入っているもの。

 

ただ、うちのハムは好き嫌いをしてペレットだけいつも食べませんでした。

ふやかすと少しは食べるのですが、お口には合わなかったみたいです。

好き嫌いはいかん!と思い、ペレットだけ与えると、

「餌要らないもん」とハンガーストライキまで始める始末でした・・!!!

決して高い餌ではないのですが、中身が最後のほうになってくるとペレットばかりになってきて、コスパが悪いなと思い、ハムちゃんにお口に合うペレットを探すことに。

 

そして、買ったのがこれ。

 

 結論から言うと、うちのハムにはこれがすごく合いました。

絶対食べてくれる。それに太らない。

他のハムたちにもあげていますが、嫌がる様子はないです。

 

これと合わせて、乳酸菌もあげています。

 

 

 <おやつ編>

ペレットが体にいいのはわかるけど、他のものもあげてみたい、手のひらの上でもごもごしてほしい!と思い、最大限健康に配慮して買ったのがこちら。

 

①豆腐

ハムスター用なので安心です。まだチビのころにたんぱく源としてあげてました。

 

②おさかな

こちらもハムスター用。両手を使ってかぶりつく姿がキュートです。

これをあげていたからなのか、プリマちゃんは魚が大好きで、私が魚を食べているとにおいに反応してかなりアピールをしてきます。魚好きのネズミ・・。

 

③ナッツ類

ナッツを食べていると高確率で欲しがるのですが、塩分入りは控えたほうがよいです。

ゴマも好きみたいですね。

 

逆に、あげないものはこちら。

・フルーツ・野菜

水分の多いものは下痢をするらしいのでほとんどあげません。

というより、ハムスターもあまり好んで食べていないですね。

イチゴを食べているハムちゃんもいるようなので、好みは分かれるようです。

噛みぐせのあるハムスターの小屋(ゲージ)について

ハムスターの小屋(ゲージ)って、実はハムスターより高額ですよね。

だからこそ、どれ買ったらいいか悩む・・

初めて飼ったハム(プリマちゃん)は、

HSPでストレスがたまるとすぐゲージを噛む癖が治らず、本当に悩まされました。

 

そこで今回はハムスターの小屋について考えていきたいと思います。

 

私が初めて買った小屋は下記でした。

ペットショップでオススメされたので、おそらく一番一般的なやつ。

 

<良いところ>

・給水器。エサ入れ、回し車がすべてセットになっている。

・部品がすぐ取り外せる。掃除がしやすい。

・2階部分があるのでハムスターを小屋に戻しやすい。

・前面ガラス張りではないため、暑くならない。

・トンネルを上ったり下りたりするところが見られる。

 

<デメリット>

・ハムスターがちょうど噛みやすい位置が網状になっている。

・回し車の振動がうるさい。

 

実はこの小屋、ゲージの網を噛むハムちゃんには向きません。

消灯後何時間もガリガリするルーティンができあがってしまい、夜も眠れず・・。

今思えば、プリマちゃんは狭い小屋に閉じ込められるストレスから噛んでいたのかなとも思うのですが。。

これでは歯が悪くなる、と思い、割り箸やら紙袋やらかじり木やら

お渡ししてはみたのですが、そんなものには見向きもせず、

ただひたすらにゲージをかじり続けるため、早々に別のお家を探すことに。

(ちなみに、トンネルが好きなハムちゃんではなかったので、2階部分もあまり使ってくれていませんでした。)

 

 

その次に買ったのがこれです。前面プラスチックなので噛めないだろうという魂胆。

 

SANKO C14 ルーミィ ベーシック

SANKO C14 ルーミィ ベーシック

  • 発売日: 2017/02/21
  • メディア: その他
 

<良いところ>

・シンプルなつくりで、掃除がしやすい。

・ガラス張りのため、床材が外に飛び散らない。保温効果がある。

・広い小屋なのでハムスターには快適(かな?おそらく。)

 

<デメリット>

・取っ手部分を頻繁に開けるとすぐに壊れる(らしい。ので使ってません。)

・となると、上からのお世話になるのでハムスターが怖がる。

・給水器の取り付けが難しい。

 (吸盤型はすぐ取れるので私は上から紐でつるしていました。)

・これでも噛む・・

 

そうなんです。私のハムはこの小屋でも噛みました。

出入口の蝶番の部分をがりがりと毎晩やってましたね。

プラスチックなので、異音がもーううるさいのなんの。

 

そして、最終的にいまたどりついたのがこれです。

 

・・ダンボール箱!!

 

<良いところ>

・好きなだけハムスターちゃんに噛んでいただいても、へっちゃら。

・お掃除がかんたん。底が汚れたら定期的に捨てるだけでOK

・死角が多いのでハムスターが安心しやすい。

 

<デメリット>

ダンボール箱を定期的に入手する必要がある。

 

ダンボール箱で育てるってなんか捨て猫みたいで可哀想ですよね。

私も良心がとがめないわけではなかったのですが、

やってみるとハムは一番これが気に入っているみたいです。

敏感な子なので、外からまったく見えない状態が安心するんじゃないかなと個人的には思います。

HSPなハムにはぜひお試しください。

 

ちなみに、上記で紹介した2つの小屋は、ロボロフスキーハムのお家になっています。

プリマちゃんとは違い、ロボロフスキーハムのうりぼうちゃんは、

トンネルが大好きで1つ目のお家をとても気に入っています。

また、同じくロボロフスキーのハリちゃんは、

人に見られても全然平気な性格なので、透明のゲージでもリラックスしてごろごろ過ごしています。

どちらのハムも、噛むことはありません。

 

お役に立てましたら幸いです。

ハムスターはお店で買う?引き取る?

今回はマイハムスターをどこで見つけるか、というお話。

 

ジャンガリアンハムスターはペットショップで

2000円程度で売られていて、とっても安価なんですね。

購入時には飼育方法など店員さんからアドバイスもいただけたので、

動物が初めてならペットショップで買うのがおすすめです。

私も1匹目は大手のペットショップで買いました。

 

2匹目と3匹目は「ペットのおうち」という里親募集サイトで

近所のお子さんからいただきました。

 

里親募集サイトって、引き渡しの条件が厳しくて

ちょっととっつきづらいイメージがあったのですが、

犬や猫と違ってハムスターの場合は個人同士の受け渡しが主なので、

審査などもなく、とってもスムーズです。

まあ、飼いやすいから、なんでしょうが。。

 

もし運よく自宅周辺で里親募集をしているようなら、

里親募集サイトを使ってみるのもよいと思います。

 

あと、ペットショップで買うメリットとして、

購入と同時に保険に入れることがあるのですが、

ハムスターの場合ほとんど病気をしないのと

寿命も長くない(寿命=健康寿命なので医療費もかからない)ため、

保険に入る必要はあまりないかなあと思います。

ハムスター飼育の良いところ

はじめまして。ハムスター3匹を飼うアラサー女子です。

犬と猫は苦手。動物飼育は初めてという私が

ハムスターを飼育してみてわかったことについて書いていきたいと思います。

 

今日のテーマは、「ハムスター飼育の良いところ」

 

・吠えない、鳴かない

 まず、近所迷惑にならない。

 ペット不可の賃貸物件でもハムスターOKということはよくあるので、

 生活の制限が少ないところは良いですね。

 

・においがきつくない

 ペットを飼っている人って、たまに匂いでわかりますよね。

 私はにおいに敏感なので、犬のにおいは「ウっ」となってしまうのですが、

 ハムスターは嫌なにおいがほとんどありません。

 しいていえばおしっこのにおいぐらい。

 (おしっこがくさくならないようにする方法は、また後日書こうかなと思います。)

 

 ただ、においがゼロなわけではないです。

 においって自分との相性が結構関係あると思っていて、

 相性の良い人の匂いが臭いと感じないのと同じで、 

 相性の良いハムスターだと本当に臭くないです。

 相性の良くないハムだと若干動物臭がします。

 

・外出や旅行に気兼ねなく行ける。

 ハムスターはエサと水があれば数日は問題なく生きられます。

 「飼い主さんがいなくてさみしい」という感情は全くないようです。笑

 「ペットとほどよい距離感で接したい」

 「お世話に時間をかけられない」という人にはおすすめです。

 

・しつけがいらない。

  ハムスターは、感覚的には子育てみたいなものだと思ってますが、

  ことばのわからないハムスターにしつけは通用しません。

  だから、「私のしつけが悪かったんじゃないか」

  なんて自分を責めたりする必要もほとんどないです。

  (これもまた後日詳しく書こうと思います。)

  しつけ以外の方法でトラブルを解決していくことの重要さを学べた気がします。

 

・人の心を読んでくれる。

  これ、意外と思う人もいるかもしれませんが、本当なんです。

  HSPなハムちゃんを飼っているから、というのもあるかもしれませんが、 

  草食動物だけに、明らかに周囲にセンシティブだなと思います。

  (これもまた詳しく書きたいなと思います。)

 

・寿命が短い。

  ハムスターの寿命は2年程度と言われています。

  ヒトの40倍の速さで歳をとっていくそうで、犬や猫と比べると本当に短い命です。

 

  これを「さみしい」ととらえる人ももちろんいると思います、が、

  個人的にはメリットのほうに着目しています。

  それは、

  ①病気になりやすい高齢期が短いので、通院が少ない

   =金銭的な心配が不要。多頭飼いもあまり負担にならない。

 

  ②介護が必要ない

   =忙しい1人暮らしでも飼える。手放すことを考えなくて良い。

   

  ③もし相性の合わないハムを飼ってしまった場合でも、2年なら我慢できる。

 

  ③は、いたずらハムに頭を悩ませていた時によく思っていたことです。笑   

  お世話できなくなって手放されるペットって本当に可哀想ですもんね。

 

こんなかんじです。

「ハムスターちゃん飼いたくなった!」という人がいらっしゃるとうれしいです。